フルートレッスン💖
ピアノを習い始めて約1年の生徒さんが、フルートも始められました♫
しばらくは頭部管(フルートを吹くときに口をつける部分)だけのレッスンでした。
だいぶ音を鳴らせるようになってきたので、いよいよキイ(指で押さえるところ)の部分もつけてのレッスンが始まりました😆
小学3年生なので、まだ通常サイズのフルートは大変です😌💦
U字型の頭部管を使うと、お子様や体の小さな方でも、無理なく自然な姿勢でフルートを吹くことができます。
当教室では、U字管・通常のストレート管どちらも揃えていますので、体験レッスンや楽器を購入されるまでの期間は貸し出すことができます😊
講師がお手本を吹くときはパーテーションの向こう側へ。
生徒さんの側へ寄るときはマスクを着用しますので、ご安心ください😌
フルートの扱い方などは、初めての方にも分かりやすいよう丁寧に教えます。
吹いてみたい!という方は、ぜひお問い合わせください✨
✉︎yokoyama.music.gifu@gmail.com
※写真の掲載は許可をいただいています。
0コメント