名古屋音大 合格㊗️
中学1年生の時から6年間ソルフェージュ・楽典・和声学を習いに来てくれていた生徒さん、名古屋音楽大学への進学が決まりました👏
中学校の吹奏楽部でチューバを始め、加納高校音楽科受験のため勉強をスタートした生徒さんでした。
ソルフェージュとは、音感とリズム感を身につける科目で、音楽系の受験には必須です。絶対音感は幼少期にしか習得できないと思われがちですが、中学生や高校生でも努力次第で音を聴き取れるようになっていきます。
今回受験された生徒さんは、チューバを始めるまでピアノなどを習った経験はありませんでした。でも根気よくレッスンに通って相当努力され、かなり力をつけることができました✨
名古屋音大ではチューバを続けながら、音楽療法について専門的に学ぶそうです。これからも応援しています😊
0コメント